ファンを増やす方法

メモ


YOUTUBEで見ていた情報で、曖昧ながら要点だけまとめます。

ホリエモンさんが北海道にお店を出すっていう番組で、そこにいる開店前の店長、スタッフにキングコングの西野さんがアドバイスを送るというものでした。

 

ファンを増やすには二通りの方法があり、2つの要点を抑える必要があるんだそうだ。

1.新規顧客を増やす。

2.離脱率を下げる。

 

 

新規顧客を増やすのは当然だと思うのですが、自分的に目から鱗だったのは離脱率を下げるということ。

特に何かをやっていてファン(常連さん)が出来てくると、常連さんを大切にしたい気持ちが強くでてしまうかと思います。

ただ、その常連さんが古くからしっていたという理由で立場上強い自分を作ってしまったり、新規ファン=にわかというレッテルを張ったりして、新規ファンが参入しづらい雰囲気を作りがちになってしまうという。

そこは、勇気を出してその古参に注意をする、必要であれば退去してもらわないと、ファンは増えていかず、一定の少数のファン層だけで止まってしまうんだとか。常連客ばかりいるお店は新参者にとって入りづらいお店になってしまうということ。

 

他には、ファン同士の結びつきを強める企画(二次会のお店を指定して、ファン同士の交流の場を作る)等をしてあげると、一人で参加はしづらいイベンドにはファン同士で交流を深めて、同じ場所に行けるというメリットも。

 

これ、結構色んな分野で使える考え方なんじゃないのかなと。


«

コメントを残す