便利なWindows用ソフト

Internet Hobby TIPS

小学生の頃からHPを作る等、20年以上WindowsPCで遊び続けて来ました。
そんな中、気づいたら使っていた便利なソフトを紹介していきます。

こういう記事書くときは大体同じようなものになるので、リストを見て知らないソフトがあったら軽くチェックするぐらいで良いかと思います。

とりあえずは名前だけ書いて、後に個別の紹介ページを作っていきます。

スポンサードサーチ

フリーソフト

  • グーグルクローム(ブラウザ)
  • Google 日本語入力(IME入力ソフト)
  • Firefox(ブラウザ)
  • QTTabBar(エクスプローラ拡張)
  • CCleaner(クリーナーソフト)
  • MPC-BE(動画再生ソフト)
  • 5KPlayer(動画再生ソフト・動画ダウンロードソフト)
  • RealPlayerDownloder(動画ダウンロードソフト)
  • MediaMonkey(音楽管理ソフト)
  • HoneyViwer(画像・書庫ビューアー)
  • NeeView(画像・書庫ビューアー)
  • 7Zip(解答、圧縮ソフト)
  • ファイル名一括変更(リネームソフト)
  • G・こんばーちゃ(画像変換ソフト)
  • 単Zip(圧縮ソフト)
  • ZipPla(書籍ビューアソフト)
  • MP4toMP3(音声ファイル変換ソフト)
  • Steam(PCゲームプラットフォーム)

有料ソフト

  • JPEGminiPro(Jpeg高画質圧縮ソフト)
  • TMPGEnc KARMA.. Plus 2(動画ファイル管理ソフト)
  • Bandicam(PC画面録画ソフト)
  • PowerDirector365(動画編集ソフト)

今は使ってないソフト

  • GomPlayer
  • Avast
  • Lhaplus
  • Leeyes

«
»

コメントを残す