留学156日目-日式醤油拉麺 –
JUGEMテーマ:中国語
万達広場に行ってきました。
*万達広場でさえお店がいくつか閉まっており、人もまばら…
ZOOカフェも閉まってました。
*モールの中はちゃんとやってました。
*ちょっと裏の通りを歩いていたら
*日式(日本式)のラーメン屋、「常連客」というお店が。
良い名前です。
とりあえずラーメン屋があったら食べてみたくなるわけで、入ってみました。
*店内は綺麗でした。
BGMは日本の少し古い曲がメインのようで、コブクロやいきものがかり、なかにはSPEEDの曲も流れてました。
*注文したのは醤油ラーメン(22元)
味玉もチャーシューも麺も美味しかったです。しかしイメージしていた醤油ラーメンとは少し違ってました。
店長さんは日本に4年間住んでいたらしく、東京の学校に通っていたんだとか。日本語が出来ました。
塩ラーメンとかもあったので次来たら他の味にチャレンジしてみたいです。
*結構色んなところでモニュメントを見かけます。
*モップそんなところに置いちゃダメなんじゃ…。
*無印前のイルカ
*暗くなって来たらライトが点灯
*新年に向けて
*ちょっとお気に入りの一枚。
« 留学155日目-Skype out-
留学157日目-ウォルマート大盛況- »
コメントを残す