留学21日目-クラス変更-
JUGEMテーマ:中国語
午前中前半の授業が終わった際に、先生から呼び出されました。
先日のクラス変更の申し出の為、東北財経大学汉语学院の理事長(?)と話すように言われました。
一緒に来た日本人のTさんと理事室に入り、日本語の出来る先生に通訳をして頂いて説得。
授業のスピードの問題ではなく、关先生と周先生二人の授業を受けたいこと、二人の授業がとても自分に合っていたことを話してなんとか許可を頂きました。
無理だろうなぁと思っていたクラスの移動も、熱心に話せば聞いてもらえる、学校側の大らかさを実感しました。
日本だときっと無理だったと思います。
元のクラスに戻ったのですが、クラスメイトの半分ほど人が変わっており、自分とTさん以外は皆奨学金制度を利用した各国の優秀な学生。今は漢字が書けること、まだ初級の内容なので特に差は感じてないですが、気を引き締めないとクラスの置いてけぼりになりそうです。
ともかく、無事に戻れて良かったです。
*なんとキュウリ味のポテトチップス。
キュウリのほのかな酸味と海苔塩味がマッチしていて、ポテトチップスなのに脂っこさを感じずサクサク食べられます。
意外に美味しくてびっくりしました。
« 大連留学20日目-合わない-
留学23日目-お昼寝- »
コメントを残す