留学53日目-1日ごろごろ-

大連留学


JUGEMテーマ:中国語

今日は久しぶりに晴れたのですが、最近急激に寒さが増してきたので午前中は布団でごろごろしながらネットをしたり本を読んだり。
子供向けの小王子の本をウォルマートで買ったのですが、これが漢字の上にピンインと声調が書いてあって初心者にぴったり。
読み終わったら映画館に行って小王子を見たいなぁと思います。
午後は最近自習を怠っていたので復習をしてました。
ノート見返してあぁこういうのあったなぁと思い返し、疑問に思った点は日本から持ってきた参考書を使いました。
やはり詳しい内容解説は日本語で書いてあるほうが細かい点を理解出来るので良いです。
明日は午後から日本人留学生についていってサッカーをやる予定ですが、聞いた話だと大会等にも参加するなど相当ガチのものらしいので応援するだけになるかもです。スパイクとか持ってないし。とりあえず体験という形で同行します。
きっと見てるだけでも面白いはず…。
今日はほぼ一日ゆっくり休んだだけの一日でした。
ちなみに下記サイト様で日本史、世界史の勉強が出来ます。
簡潔で分かりやすい解説で歴史の流れが書かれているのでお勧めです。
孫文や毛沢東、日清、日露、第一次、第二次大戦の復習にどうぞ
:歴史の年代をゴロ合わせ暗記
http://www12.plala.or.jp/rekisi/index.html


«
»

コメントを残す