留学62日目-HSK4級受験します-
JUGEMテーマ:中国語
HSK4級の授業が水曜午後にあります。その授業の2回目から問題集を買わされたんですが、以前自分が買った問題集よりもリスニングもリーディングも同じ新HSK4級なのに何故か凄く難しいです。
自分が買ったものは2012年初版で、授業で使われているのは2010年初版。2年でそこまで変わるものでもないだろうし、出版社による違いなのかもしれません。少し前に出来た小さな自信が一瞬で崩れ去りました。自信というか自惚れだったんですね。
やるぞやるぞと言っておきながら猛勉強している訳でもないのが現状で、今日も授業終わった後に2時間ほどリスニングの問題を解いた後、気分転換にバスケをやったらそのままのめり込んでしまいました。楽しくて楽しくて。簡単な中国語でも話せるようになったのが余計拍車をかけている気がします。コートに立つと顔見知りもいるようになったし。
このままではまずいので、12月6日のHSK4級の試験を受けます。合格を狙うというよりも気合を入れるために。
かといって高いお金を払うので落とす気はありません。あと1ヶ月でどれほど上達出来るか試してみます。
« 留学61日目-11月-
留学63日目-筆箱買いました- »
Comments
-
なるほど、やはりばらつきがあるんですね。
HSK4級の問題集3冊あるので今は買いませんが、次の5級、6級などではアマゾンのサイトで見てみます。
ありがとうございます(^^)/
HSKの問題集、本によって難易度にかなりばらつきがあるので、試験が近づいたらいろんな問題集を解いてみるといいと思います。以前は問題集を本屋さんで買うよりも、アマゾンで買う方が安く手に入ったので、本屋で手に取って内容を確認してからアマゾンで買っていました。最近の状況は分かりませんが、一度アマゾンのサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。