留学82日目-初雪!-
JUGEMテーマ:中国語
最低気温-4℃、最高気温0℃だったらしいのですが、今日は午前中から雪が降ってきて、午後には積もり始めました。
昨日、一昨日と既に霰のようなものは降っていたんですが、これぞまさしく雪。
流石大連。雪降るの早いですね。雪はさらさらとした感じで少しパウダースノウ状態。
今日は午前中買い出しとお昼を済ませた後、午後は部屋でHSKの勉強を少し。
外が寒いと布団で寝てしまいますね。結構昼寝しました。
夜は明日が同じクラスのTさんの誕生日ということで、同じ時期に入った日本人4人でご飯を食べに行きました。
韓国料理屋に行ったんですけど、チーズのおかげで辛みが少なく美味しかったです。
*凄い量のチーズ。チーズ大好きです。
何故か私以外の3人とも家でたくさんペットを飼っていることが判明。亀、錦鯉なんてのは当たり前で、蛇だったりエイだったりヤマネ(日本ヤマネは国の天然記念物に指定されているので、多分アフリカヤマネ?)だったりと。
大学生時代は環境教育・生物多様性の研究室に所属していたんですが、普通の周りでこんなに生き物について詳しい人達っていたっけなという感じです。家庭環境というのもあるかもしれませんがそろって生物に対して感心があり、しかも全員中国に来ているという不思議。ちなみにうちは外来種指定生物にされる前はブラックバスも飼ってたりしましたが、今は猫が一匹いるだけです。
彼らは日本の大学生で、半年の留学なのであと1ヶ月少しでお別れ。皆さん21歳と若く、就活だったり卒論だったりと何かと大変な時期を迎えると思いますが、頑張ってやり切って欲しいです。自分も頑張らなければ。
« 留学81日目-勉強の意識-
留学83日目-プレゼント- »
コメントを残す