高校生の後悔

Essay


高校生の後悔の話になって。

今思っても結構ギリギリまで頑張ってたと思う高校生活。

自分の中でだけだけどね。

高1の時は突き抜けるほどの熱量があった部活も、気づけば慣れて、楽して、諦めて、それでももう一度ってやって一応卒業まで続けられたけども。

 

どんだけやってても後悔はすると思うんだよな。

でも、後悔はないですって言うしかないんだよな。ただ噛みしめるしかなくて。

 

努力するだけしか方法を知らなかった。上達する方法、今なら結構分かるけど、あの時知っておきたかった。

 

大変だと思うけど、有益な情報も多いこのネット時代、目標がある人は自分に合うやり方で突き詰めてって欲しい。

 

努力する前に、自分に合う正しい場所(分野)と正しい方法(上達法、思考法)を見出してから行動できたらな。

それが中々難しいんだろうけど。。


«
»

コメントを残す