大連留学10日目-日本人-
親日の街の大連の特徴なのか、会った中国人に日本人だよというと軽い日本語で挨拶され、WechatというLINEのようなものの交換を頼まれ、また会おう(本当に会う会わないは別の話ですが)と言われます。
どっから来たの?と聞かれると横浜と答えてもあまり知っている人はいなくて、やはり東京なら分かる様子。行ってみたい、友達が日本に行って寿司職人やってる等々、日本への関心が高くて嬉しい限り。
なんとなく日本という国は中国人から嫌われているのかと思っていました。
まだ10日しか経っていませんが、ここ大連ではその様子が見られません。
きっと戦後ここ大連に関わった日本人の行いが良かった、友好関係を築いてくれたおかげだと思っています。
日清戦争時、日本はひどいことをしたということは聞きますが、具体的な話は分からないし、過去は過去として無関心な自分がいました。
中国について、そして日本についてもっと知りたいです。
« 大連留学9日目-健康診断-
大連留学11日目-大連散策- »
コメントを残す