大連留学12日目-セカイVPNへ-
JUGEMテーマ:中国語
大連留学12日目。今日は午前中にVPN接続サービスのマイIPの調子が悪かったため、新しくセカイVPNに登録しました。
マイIPは日本の固定IPしか利用出来ないのですが、セカイVPNだと日本、韓国、香港、アメリカ、ドイツのサーバーに接続可能です。
マイIPとセカイVPNの日本のサーバーではグーグルプレイにアクセス出来なかったのですが、香港のサーバーに接続したところ無事にグーグルプレイに接続できました。
マイIPは無料試用期間が残っているので、そのまま置いといて試用期間が尽きる頃に解約しようと思います。
その後は明珈琲に移動し、サボっていた中国語の日記をこのブログを参照しながら書いてました。中国語の日記はノートに書いてます。所々どう書いたらいいか分からないので適当に書いている箇所は、ASIAQに日記をアップして添削してもらおうと思います。
日記を書いている最中に留学初日に知り合ったliu君から連絡があり、今夜8時半にバスケすることになりました。
6時頃に明珈琲を出て帰り道にワンタン麺を食べました。
*醤油味であっさり。12元(240円程)
*大学から明珈琲に通る道。雰囲気出ています。
*夕方の大学
大学内にある寮に戻り、準備をしてバスケ。
今日も一人新しく微信(Wechat)のIDを教えて貰いました。
本当に毎日バスケばっかり。でも日本にいる時は社会人になって身体動かすのは2週間に一度だったので、良い運動になってます。
あと、liu君がQQに載せていた私の釣りをしている写真を見てくれて、釣りに行こうと誘ってくれました。
大連ではメバルがよく釣れると聞いてます。あとたまにシーバスも。
いつ行くか分からないですけど、楽しみです。
« 大連留学11日目-大連散策-
大連留学13日目-リンゴを洗剤で洗う- »
コメントを残す