Rika【緑香】さんに聞いてみた2

TwitCasting 聞いてみた

―― 何の質問したっけあれ。 嫌なことかっ

あと待ってもう一個ある嫌なこと。これね、今のとこまだ一人しか居ないんだけど。 私の枠に初見で来てくれて、 三点とかしてくれるのはいいんだけど「三点返してください」って言われたことがあって。 私基本的にしてないの、三点返すのは。 twitterのフォロー返してとかだったらまだわかるんだけど。 私キャスの通知って最小限にしてて、パパ(コスモスさん)ママ(リヒトさん)ミケさんぐらいの三人で…

――ありがとうございます。

あとは、本当に好きなyoutuberぐらいしか通知は入れてなくて。その人なんか、その枠に来てしばらくこうなんかの話題で盛り上がって、それで言ってくるとかだったら、じゃあ今度配信見に行って、その時にしますねっていう風に返せるんだけど。 来て10秒ぐらいで、初見さんいらっしゃいみたいなコメントの後にそれだよ。

―点数稼ぎみたいな(よし)

そう、なんか何もその話題を交わしてないのに。その相手がどういう人間なのかもお互いわかってない状態で「私三点したのであなたも返してください」みたいなこと言われて、私そういうのやってないで。 返しませんって、 その時は終わったけど。 こういう人もいるんだなぁと思った。

スポンサードサーチ

フォロワー数について

―― そのまあツイッターもそうだしあのその追加ツイキャスでフォロワー増やしたいと思う?
自分の自信につながるかもしれないけど。そのモチベーション的な意味ではたくさんいた方が良いのかもしれないけど、でもいたところで。 どうなのって。深く関わりたいなんて仲いい人だけだから。 うーんそんな。 いっぱいいたところでしょうがないのかなっていう。


――なるほどねYouTuberのさ。ヒカルとかDJ社長とかが言ってたんだけど、そのTwitterとかさツイキャスの使いかたもさ。 やっぱり人それぞれで。やっぱり商売するとかでSNSを使わないのは、ナンセンスだみたいなこと言ってて。 うん。 だからそのやっぱりよしさんが言ったとおり、その用途によってツイッターとかツイキャスは使うべきだと思う。今はなんかあれだよねtwitterとかツイキャスのアカウントが売ってたりするもんね。なんか下手したらうーん拡散するために アカウント売りますよみたいなの。 拡散力っていうのはSMSではやっぱりすごいですよね。

――ツイキャスをこれから続けていきたいと思う?

暇つぶし程度に。 なんかその定期的な、何曜日の何時から必ずやりますとかっていうのはやろうと思わないけど。 時間がある時に分けるっていうのは、これからも別にやって損はないんだろうなって感じです。

―― ツイキャスでなんかやりたいこととかっていうのはない ? 自枠でもいいし他枠でも良いし。

わたし的にはもうあれが大好きだから、大喜利やってほしい。 なんか自分で答えるのも好きだけど、ほかの人の回答を見るのもめっちゃ好きだから。ちょっと何よりもパパがね、選ぶお題が絶妙なんだよね。 絶妙ですごく好きだから、準備とか大変なのはわかるんだけど、やってくれたら嬉しいなあっていうのもある。

――不平不満が生まれたの。俺が声真似主と協力してやってたら、うんちょっと微妙な感じになってしまったのがあって。 最初は俺一人とかでやってたんだけど。1パターンになるので、ツッコミがどうしても欲しくて。だから順番を決めて。 いろんな人にそのいろんなお題で突っ込んでもらった方が聞いてる人も飽きないし。 それでその人のファンがつく。その人のことを好きになって色んな繋がりができるかなと思ってたんだけど、それがしんどくてやめちゃったんだよね。

そのキャスティングしたとしても、その人が予定合わせて時間あけてくれないと成り立たなかったりとかさ。

――そうそう急に来れませんとかんあったりもう仕出しうーん。 あれかな即興声劇とかもやってたしな-。 ん。あと一回しかやってないけど。 この鼻歌は何の曲でしょうみたいなとか

あーやったやった。

あとさっきも言ったけど、そのあとなら心理テストとかね…。

ツイキャスの良さ

今回はRikaさんのツイキャスを始めた経緯、良い所、悪い所、昔やってたことなど、コスモスさんの進行で色々と聞けました。

ツイキャスあるあるなんですが、自分のLVUPの為だけにお茶だけ投げたりしてすぐ出る人とか、3点強要する人とか、少しモラルの部分も問われるのかも。

今回の話で特に印象的だったのがツイキャスの「任意性」という考え方。好きなものは好き、やりたいことはやる、興味がなければ聞き続ける必要はないしやり続ける必要もない。個人的にすごく共感し、ツイキャスの良さを改めて教えてくれたなぁと感じました。

ちなみに今回、写真をRikaさんから本人の画像を提供していただきました。また、プロフィールのRikaさんとコスモスさんの画像は度々話に登場していたリヒトさんが描いたものです。こちらもブログにUPする許可頂きました。また、インタビュアーをしてくれたコスモスさんも素晴らしい進行でした。お三方ありがとうございました。

<プロフィール>

@Rika【緑香】

緑香(りか)です。アイコン→re:hito♗様

@Amazing秋桜

気兼ねなくフォローしてくださいm(_ _)m 無言フォロー失礼します フォロバは基本返します #スノボ #お絵描き #PUBG #FGOAC #艦これ #元バーテンダー #ポケカ

<–ツイキャス企画第一段 Rika【緑香】さんに聞いてみた1


«
»

コメントを残す